ステイホームでおうちでできることを探しているけど、なかなかいいアイデアがない!
この機会に普段やらないことに挑戦してみたいが具体的な方法がわからない!
という疑問に対して、
このページではひつじ達の厳選した「おうち時間の過ごし方」を紹介しています!!ステイホームの日々を楽しく乗り切ろう!!

普段やらないことに挑戦してみるのも良いかもね!新しい発見があるかも♪

普段食べないチェダーチーズ味のポテチを食べたけど、今までで一番美味しかったよ♪

勉強してライバルに差をつけたいな!新しい知識も身に着けたい♪
おうちでの過ごし方7選!
1.おうちカフェ気分をたのしもう!

おうちカフェって憧れるかも!

この機会にオシャレな環境を整えたり、おいしいお茶を見つけられると良いよね♪

食器はしっかりこだわった方が良いね!お茶は高すぎず、おいしいものを見つけたい!
1-1.オシャレなマグカップを揃えてみる!

おうちでカフェできるように環境を整えるのもよいかもね♪

オシャレなマグでおうちカフェ気分🎵

うーん、ティファニーのペアカップなんてオシャレだねえ!

1-2.家で作れるタピオカドリンクを試す!

家で作れるタピオカウーロンミルクティーを作ってみたよ!

これが、柿ピー(わさび味)に合うんだよ!

うーん、あうのかなあ?スペシャル動画動画で作り方も紹介しているよ♪

1-3.100均の調理グッズを使って時短で簡単に調理してみる!!

おうちで過ごす時間が多くなっているからこそ、料理を簡単にパパっと済ませたいよね♪

100均にこんなに簡単においしく料理できるグッズがあったんだね!!

美味しそうだね~♪お腹空いてきたよ~

ろっぷくん…さっき柿ピーたくさん食べていたような…

1-4.お菓子作りに挑戦してみる!

みぃちゃんが作ってくれたお菓子美味しかったなぁ…

良いミキサーも手に入ったし、また作ってあげるよ♪

1-5.最高においしくできる家電で最高の料理を作ってみる!!

なんといっても、おうち時間でレストランのような美味しくて楽しい時間を過ごしたいよね♪

美味しいものを食べるとみんなが笑顔になるから、家族もハッピーな気分になるね~♪

2.おうちグッズを揃えてみる!

やっぱりオシャレなものに囲まれて気分を上げていきたいな~

好きなものに囲まれる生活は憧れるよね~♪
2-1.オシャレな雑貨を揃えてみる!

IKEAはオシャレなもの色々あるけど、実際に使って良かった雑貨を紹介しちゃうよ~♪

見て可愛い、使って便利な気分を上げてくれる雑貨はやっぱり嬉しいね♪

3.運動不足!?3D振動マシンで体を鍛えよう!

家で運動できるとよいよね♪振動マシンが気になる!

在宅勤務ばかりで太ったんじゃない?といわれたら!

この振動マシンで2か月ぐらいで2キロも痩せられた♪

4.新しい趣味に挑戦する!

せっかくだからこの機会に新しい趣味を見つけるのはどうかな♪

ぼくは、多趣味だけど人生充実しているよ!一生引きこもっても大丈夫♪

引きこもりはまずいんじゃあ。この機会にインドアの趣味を見つけるのも良いかも!
4-1.プリンターでペーパークラフトに挑戦!

ペーパークラフトって簡単に始めることができるんだよ!

4-2.プリンターでセルフネイルに挑戦!

プリンターでセルフネイルができるなんて知らなかった!

4-3.オシャレな人ほどお手入れ上手!?お洋服をケアしよう!

毎日着る洋服だからこそ大切に丁寧に使っていきたいよね♪

5.睡眠の質を高める!(テンピュール枕)

睡眠は重要だよねー。せっかくだから質の高い睡眠を!

テンピュールなら1日中寝ていられるかも♪

え、それはそれでまずいんじゃあ。。

6.この機会に整理整頓をしよう!

整理整頓すると気持ちいよね!
6-1.テプラを使って整理整頓!

6-2.冷蔵庫サイドラックでデッドスペースの活用!

6-3.冷蔵庫内をラクラク使いやすくアイデア収納!

6-4.ティーパックをオシャレにディスプレイ収納!?

6-5.アクセサリーをオシャレに収納!!見せる収納で気分を上げよう!!

7.おうちにいるからこそ!美容を極めよう!

今は男性でも化粧品を使う時代よー!
どんだけー!
7-1.美容家おすすめの優しい化粧水を使ってみる!

7-2.美容師ランキングトップのシャンプーを使う!

7-3.最高のクレンジングバームを使ってみる!

7-4.酒粕を使ったフェイスパックに挑戦する!

最後に

探してみると、色々楽しいことってあるものだね!

たくさん美味しいもの食べて、その分ダイエットマシンで燃焼しよう!

新型コロナの予防も忘れずに!健康にも気を付けよう!
