・おうち時間をより楽しむためにその時間を有効活用して楽しむ方法を知りたい!
・お菓子作りをより手軽に作るためにお手頃で使いやすいオシャレなホワイト家電のミキサーが知りたい!!
そんなあなたに!この記事では安価で使い勝手の良いオシャレなミキサーを紹介しています。

最近コンビニスイーツはもうたくさん食べちゃったし、ここのとろ食べ飽きてきちゃっちゃたなー

ろっぷくん…いつの間にそんなに食べたのか…

ぼくはね…市販品では満足できなくなってしまったのだー!!

それなら最近新しくオーブン購入したことだし、何か手作りお菓子を作ってみよう!!

この間みぃちゃんが作ってくれた「シフォンケーキ」と「バナナケーキ」美味しかったな~

混ぜる工程をすべて手でやったから、特にシフォンケーキは作るのかなり大変だったんだよね…ハンドミキサーほしいなあ…

100均にもコンパクトなミキサー売ってるみたいだよ!!

100均のミキサーは利用してみたけど…1度使ったらすぐに動かなくなっちゃってあまり効果は得られなかったんだよね…

そっかぁ~。やっぱりしっかりしたものを探してみたほうが良いかもねー。

そうだよね~。だけど安くて使い勝手の良いハンドミキサーってどれがいいのかわからないよ~

それなら、このハンドミキサーはどうかな?
アイリスオーヤマ ハンドミキサー PMK-H01-W の特徴

なるほど!アイリスオーヤマね!!安価でスタイリッシュで良いね!!

うんうん!!それにホワイト家電だしお部屋に馴染みそうでオシャレだよね♪
アイリスオーヤマ ハンドミキサー PMK-H01-Wのメリット

実際に使ってみると泡立ちも良いし何よりスピーディーになめらかなクリームをつくることができるね!!

そうなのさ!!さらには、5段階のスピード調節が出来るから食材や仕上げ方によって段階を変えやすいのも良い点だよ♪

確かに段階を変えることによってよりきめ細やかな泡ができるから、ふんわりさせたいケーキに重宝しそうだね!!

それこそ混ぜる手間が大変なシフォンケーキとかに相性バッチリだね♪

それに急な宅配とか小さなお子さんがいる家庭とか、ちょと手を放したいたいときとか、一時的に立てておけるから便利!!


ろっぷくん…常に柿ピーのこと考えてる…

それに何といっても回転の力もかなりパワフルだね!!

ぼくは目が回りそうだよ~

ろっぷくん…ミキサーをそんなにガン見したら目は回るよ…
アイリスオーヤマ ハンドミキサー PMK-H01-Wのデメリット

うーん…おかしいなあ…

どうしたの??

このスイッチのボタンを押すと本体と回転部分になるピーターが簡単に外れるはずなんだけど…

ぼくは力持ちだから任せるんだ!!

ろっぷくん、お願い!!

えいっ!!…あれ!?……かたいですね…

ろっぷくん、あきらめたね…

これはなかなか手強いですな…

このボタンはかなり固めだから本体からピーターを外すときは電源コードを抜いたことをよく確認して直接抜いちゃうほうが早いかもね…

安全に十分注意して外すことがおすすめだね…

あっ!?

こ…これは…

コードが全部入らない…(泣)

なんか飛び出しちゃってるね…

コンパクトにまとめたいときにはちょっと考えちゃうね…

コードを隠したいときは置く場所を考えたほうが良さそうだね。

よし!!ミキサーが手に入ったことだし、たくさんお菓子作るぞー!!

こんな時のためにお菓子に紅茶を頼んでおいたのさ!!

ろっぷくん…食べ物のことになるとやることが早いなあ…
まとめ

というわけで、今回のまとめです!!
メリット
・安価でありながら、ホワイト家電でスタイリッシュ
・泡立ちも良くパワフルな回転の為、スピーディーになめらかなクリームができる
・5段階のスピード調節可能
・少し手を放したいときに立てて置ける
デメリット
・本体と回転部分になるピーターを外すためのボタンが非常に固い
・コードが全て入りきらず収納を意識する必要がある