ステイホームを楽しむために、ひつじ達はフェイスパックに挑戦します。敏感肌のスキンケアに効果的な酒粕のフェイスパックとは!?

みぃちゃん、顔になにつけてるの!?
新型コロナ対策かな?
顔全体を覆うことが対策になるのかな??

違うよー。これはお肌がつるつるプルプルになるマスクなんだよー!
冬は保湿対策で私もよく買っているだ~

へぇ、そうなんだ!ステイホームの日々だからぼくも挑戦してみようかなあ?

じゃあ、ひつじも挑戦してみる!?私の使っているのは酒粕を使ったマスクなんだ!
酒粕って何?
・日本酒を作る最後の処理として、「もろみ」の圧搾を行います。
・圧搾を行うと、「もろみ」から「日本酒」と「酒粕」が取れます。

そうなんだ。でもどうして酒粕を使うとスキンケアに良いのかな?
酒粕の秘密!

それはねえ、日本酒職人さんの手が綺麗なんだけど、それが酒粕の効果じゃないかってことで注目されたらしいよ。
酒粕の酵素について!
・酒粕の酵素には消化器官の働きを助ける酵素が入っています。
・酒粕の酵素にはメラニン色素の活性化を抑える働きもあって、シミ予防にも効果的といわれています。

うーん酒粕の酵素ってスキンケアに良いんだねえ!

そう。お肌に良いの!それに栄養価も高くて、ビタミン剤として医薬品にも使われているらしいよ!

それはすごい!それで、酒粕マスクを使ってみた感じはどうかな?
敏感肌におすすめ!ワフードメイド酒粕マスクを使ってみた!

うーん酒粕マスクを使った後は肌が潤う感じだよ。次の日の化粧のノリが違うというか。

それはいいね!でも1日中つけていないといけないのかな?

ワフードメイド酒粕マスクだと15分ぐらいつけていればよいんだって!シートの形も顔にフィットする感じだよ。

保湿もばっちりなのかな?

冬は化粧水だけだとカサカサになるけど、酒粕マスクを使うとばっちり保湿できるよ!私は敏感肌だけど、つけて赤くなったりしないし!

女の人はスキンケアの意識高いなあ!ぼくも見習わないと!

話をきいていたら、ぼくもつけたくなってきたよー。

いいよーじゃあ、さっそくつけてみようか!

あ、フレッシュなイチゴみたいなほんのり甘い匂いがするよ!

めいちゃんはホワイトカラーだしパックしても、あまり変わらないかもね!
