・100均で揃う、見た目もコンパクトでスッキリとした冷蔵庫に良い収納用品を知りたい!
そんなあなたに!この記事では、100均で揃う、スッキリとした誰もが使いやすく、見た目もオシャレな冷蔵庫収納法を紹介しています。

みぃちゃん~料理に使う顆粒タイプのだしってどこ~

めいちゃん、いきなりどうしたの?

ちょっと料理に挑戦してみようと思って!!

そうなんだ!!ちなみに顆粒タイプのだしは冷蔵庫の奥にあるよ~

あっ!!ほんとだ~

冷蔵庫ってさ、仕切りがある程度決まってる中、食材の入れ替わりが激しいから置く場所って難しいんだよね~

確かに作り置きとか、冷蔵庫で寝かせる食材とか、あらかじめ切っておいた食材とか何かと動きが多いよね

そうそう、だから食材入れるために冷蔵庫に前から入ってたものどけたりして、気付いたら賞味期限切れだったなんて話もよく聞くよね

食材を無駄にしちゃうのは良くないよね

そうだよね、見た目もオシャレで家族の誰が使っても使いやすくて料理の作業導線が上がるような収納法はないかな~?出来れば安価で済ませたいな!!

それなら!!100均グッズを掛け合わせて使ってみよう!!
100均 冷蔵庫用 収納グッズ の紹介
②Kitchen Tray キッチントレースリム ホワイト (セリア)
③薬味チューブポケット (セリア)
④ワンプッシュで開閉できる保存容器500ml (ダイソー)
⑤缶ストッカー (ダイソー)
1.Seasoning Bottle 調味料ボトル (セリア)

まずは、Seasoning Bottle 調味料ボトルについてだけど、約55mm×約55mm×高さ101mmで四角い形状だからスペースに無駄なく収まるよ!

ほんとだ~しかもホワイトと中が見えるクリアのバランスがいいね!!

そうそう!!それに2種の口で出し方が選べるのも使いやすいし、移し替えるときの口も広めだからこぼしにくい良さがあるよ!!

ほんとだ!!使いやすそう!!100均だからまとめ買いできちゃうのもうれしいポイントだよね♪
② Kitchen Tray キッチントレースリム ホワイト (セリア)

Kitchen Tray キッチントレースリム ホワイトについては、外寸34.8×8×高さ5cmで細長い形状だから隙間収納や、ちょっとしたスペースに最適だよ!!

便利な仕切りもついてるから好きなところで区切ることもできるんだね!!

オリジナルの間隔にカスタマイズできるのは嬉しいポイントだよね♪
③薬味チューブポケット (セリア)

薬味チューブポケットについては、以前も色々な形状は出ていたのだけど、これは前後に段差が備わっているおかげでスリムながら取りやすさがあるよ!!

ほんとだ!!「段差底」設計があることで、薬味チューブの賞味期限も見やすいから便利だね♪
④ワンプッシュで開閉できる保存容器500ml (ダイソー)

ワンプッシュで開閉できる保存容器については、かなり人気商品みたいで一時期在庫切れなんてこともあったみたいだよ!!

そんなに人気がある商品なんだね!!

指一つでプッシュするだけで簡単に開閉できるからストレスフリーに使いやすいし、中身が見えるから残量もわかりやすいし便利だよ♪

確かにこれは使いやすそうだし人気があるわけだね♪
⑤缶ストッカー (ダイソー)

缶ストッカーについては4本きっちり収まるからまとめて一気に取り出せて、冷蔵庫奥に入って取れないなんてことも防げるよ♪

特に高い位置に缶を入れている場合には冷蔵庫奥がかなり取りにくいからこれは使い勝手が良いね♪
100均 冷蔵庫用 収納グッズ で収納してみよう

めいちゃんが用意してくれた100均 冷蔵庫用 収納グッズを使って冷蔵庫を実際に収納してみたよ!!
2.Kitchen Tray キッチントレースリム ホワイトの収納 (セリア)
3.薬味チューブポケットの収納 (セリア)
4.ワンプッシュで開閉できる保存容器500mlの収納 (ダイソー)
5.缶ストッカーの収納 (ダイソー)
1.Seasoning Bottle 調味料ボトルの収納 (セリア)

冷蔵庫にありがちな小さいポケットって収納の仕方が難しいけど、この容器ならすっぽり収まってシンデレラフィットだね!!

うんうん、これなら見やすくて料理が楽しくなりそうだね♪
2.Kitchen Tray キッチントレースリム ホワイトの収納 (セリア)

Kitchen Tray キッチントレースリムホワイトはSeasoning Bottle 調味料ボトルがちょうど6本収まるんだ!!

わぁ!!奥のものを取り出したいときも引き出しのように引いて取り出せるから便利だね!!
3.薬味チューブポケットの収納 (セリア)

薬味チューブポケットの段差はほんとに助かるよね!!

確かに!!段差があるのとないのでは使い勝手が全然違うよね!!
4.ワンプッシュで開閉できる保存容器500mlの収納 (ダイソー)

顆粒だしとかは量もそれぞれだからこれくらいの大きさがあると詰め替えも1回で済むし、残量もわかりやすいから安心だよね♪

そうだね!!特に顆粒出しは湿気に注意が必要だから開封済みのものに関しては冷蔵庫の中で保管しておきたいし、これなら安心だね!!
5.缶ストッカーの収納 (ダイソー)

缶ストッカーについても見やすくて持ち手もしっかりしてるから重さがある缶も不安定になることなく持てるからいいよね!!

コンパクトだし使いやすいし4本も入るのが嬉しいね♪

ちなみに!!整理収納に使用したテプラについても紹介しているので是非、下のリンクも併せて見てみてね!!
☆テプラを使った整理整頓☆

まとめ

色々見てきたけど、これらの収納ならスタイリッシュだしクリアだから中身も見えやすくて食材を無駄にすることもなさそうだし良いよね♪

うんうん!!冷蔵庫があっという間にぐっと使いやすくなったよ♪