・ウェブデザイナーとして、Photoshopを1から勉強してPhotoshopを使いこなせる方法を知りたい!!
・どこよりも分かりやすいPhotoshopの勉強法と使い方を知りたい!!
・隙間時間を利用しつつ、Photoshopを勉強するためにベストな良い方法を知りたい!!
そんなあなたに!!この記事では、初めてPhotoshopを扱う方だけでなく、ウェブデザイナーとして、より詳しく知りたい方のために最もわかりやすいPhotoshopの勉強法と使い方について紹介しています
※随時更新していきますので、定期的に是非チェックしてみてくださいね~☆

何やら、みいちゃんがウェブデザイナーを目指すみたいだ~!!

そうなのさ!!その準備として、みいちゃんはPhotoshopの勉強を始めたのさ!!

Photoshop~?

詳しくは下のリンクから見てもらえば、みいちゃんやぼくたちと楽しくPhotoshopのお得な情報やお勉強方法が分かっちゃうよ~♪

そうなんだ~!!これは見逃せないね!!チェックだ~!!
ウェブデザイナーへの道のり【第1話】Photoshopはじめに ~ますは教材を選ぼう~

みいちゃんがPhotoshopを始めたきっかけや、Photoshopを始めるにあたってのお得な情報が満載だよ♪♪

わぁ~!!気になる~!!
【第1話】リンクページはこちらからどうぞ!!

ウェブデザイナーへの道のり【第2話】まずはここから始めよう~Photoshopで色調補正(「レベル補正」と「トーンカーブ」)~

Photoshopを行う上でまず第一歩として、色調補正についての知識が必要になってくるんだ!!

色調補正~?

写真全体の明るさを調整することが出来る機能さ♪

なるほど~

写真全体の雰囲気を左右する大切なものなのさ~!!

そうなんだ!!これはしっかりチェックしなきゃだね!!
【第2話】リンクページはこちらからどうぞ!!

ウェブデザイナーへの道のり【第3話】まずはここから始めよう~Photoshopで色調補正「色相・彩度」とは~

前回の第2話に引き続き、色調補正の「色相・彩度」も欠かせない重要な知識だからしっかりと学んでいく必要があるよ!!

そうなのか~!!これはしっかり覚えて、レベルアップだー!!
【第3話】リンクページはこちらからどうぞ!!

ウェブデザイナーへの道のり【第4話】加工した画像を保存してみよう!!~Photoshopでのtiffとjpgへの書き出しとは?~

第4話では加工した画像をしっかり保存していくための方法を紹介しているんだ!!

ぼくの大切な柿ピーの画像もしっかり保存されてないと困っちゃうから、大切なことだね~

柿ピーの画像…

ちゃんと見ておく必要があるのだ~

うんうん!!画像をちゃんと保存するために、しっかり覚えておく必要があるね!!
【第4話】リンクページはこちらからどうぞ!!

ウェブデザイナーへの道のり【第5話】画像サイズと解像度とは!?~Photoshopで画像サイズと解像度を変更してみよう~

第5話では画像のサイズを変更してみたり、解像度を変更していく方法について紹介しているよ~!!

柿ピーの画像を大きく出来そうだぁ~!!

う、うん…(柿ピー愛が凄い…)。画像サイズの変更は、使う頻度も多く、イメージしたサイズに変えていくことが出来るから、しっかり学んでいこう!!

うんうん♪そうだね~。あと解像度についても紹介しているんだね~。
…解像度…?

解像度っていうのは画像の粗さを示すものなんだけど、解像度についてもっと詳しく紹介しているから、しっかりチェックしてみてね~!!
【第5話】リンクページはこちらからどうぞ!!

ウェブデザイナーへの道のり【第6話】ポストカードサイズとして印刷!!~Photoshopで印刷してみよう~

いよいよ加工した写真を印刷していくよ~♪

柿ピーの画像がついに印刷できちゃうんだね~!!

ろっぷくん…なんだかものすごい幸せそうだなぁ…

へへ!! 楽しみだな~♪

印刷方法が分かれば好きな画像がたくさん印刷できちゃうし、インテリアにも使えちゃうしいいことずくめだからしっかり覚えていこうね!!

あ!!そうだそうだ!!ぼくたちが印刷に使用しているプリンターはこれを使っているよー!!
オススメプリンターはこちらで紹介しているよ↓↓


お手頃ながらスタイリッシュで使いやすいからおススメだよ~!!

是非チェックしてみてね~♪
【第6話】リンクページはこちらからどうぞ!!

【第7話】 Coming Soon…!!

随時更新されるよ~!!お楽しみに~♪